空き家問題のご相談
現在所有されている空き家をどのようにしたいのか、それによって解決方法は様々です。
ここでは、代表的な対応策をご説明させていただきます。
「相続などで実家を取得したものの、どうしたらいいのかわからない」といったご相談にもその活用方法、管理方法などについて一からアドバイスさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
また、現在住んでいる住宅が将来空き家になり子供に迷惑をかけるのでは、などのご懸念をお持ちの方からのご相談もお待ちしております。
管理
相続で急に住宅を所有することになったり、遠方にお住いの方など、現在、空き家の管理でお困りの皆さまにとっては、不動産会社など地元の業者さんに管理を委託するのが、空き家によるトラブルを起こさないための最も容易な方法です。
当法人では、月1回の空き家の巡回/報告のサービスを行っていますので、お気軽にご相談ください。
民事信託
民事信託とは、現在自分名義の空き家を持っており、できるだけ費用をかけずにその空き家を活用したいと思っている方、あるいは、将来空き家になることが不安な方(子供に迷惑をかけたくない等)のため、当センターが受託者となり、空き家の管理・処分を行うための方法です。
売却
空き家の売却をお考えの方には、当法人が窓口となり、地元の信頼できる不動産会社を通じて売却のお手伝いをさせていただきます。
小松市にお住いでない方、あるいは不動産会社に全く心当たりがない方でも安心してお取引できるよう、最大限のお手伝いをさせていただきます。
マッチングサービス
当センターでは、山林・農地を含む、不動産会社が扱わない可能性の高い建物・土地の売買情報を提供し、売主・買主のマッチングを図ります。
リフォーム・解体
空き家を解体・リフォームする場合、多くの皆さまが悩むのは、「どの業者に依頼すればいいのか?」という点でしょう。リフォーム・解体工事は一生に一度あるかないかの経験ですので、多くの場合、工事費用の相場も工事の進め方も分からないというのが実情です。
当法人が窓口となり、不慣れな方でも安心して解体・リフォームを行えるよう、的確なアドバイスをさせていただきます。
相続のご相談
現在、権利が複雑で相続できず空き家になっている方からのご相談に乗らせていただきます。
司法書士、弁護士などの専門家が相続人に関する調査を行い、相続人を確定させた上で相続登記を行い、空き家を処分できる状態にさせていただきます。